中部エリアの精鋭集う
カテゴリー:正伝妙見活法協会
公開日:2018年7月4日
最終更新日:2018年8月15日
この記事は約 2 分で読めます。
愛知・岐阜・長野から会員が集結

6月27日(水)に愛知・岐阜・長野から9名の会員が集い、「第16回愛知妙見活法研鑽会」を共和阪野活法整体院で開催しました。
研鑽内容は6月3日に千葉県船橋市で開催された第25回正伝妙見活法教伝会
「北辰法道之活」〜北辰の法 龍の道〜
の復習を中心に研鑽し合いました。
研鑽し合う前に最初にモデルの女性の方に協力いただき小顔矯正を行いました。
明らかに最初とは顔の形が変わり、肌にハリが出てシワやたるみが薄くなり小顔になっていきました。
体の不調も患っていたので予定していなかったボディーメイキングも行うことに。
首や肩、腰の不調、猫背が一瞬で改善され、バストやウエストが強調されるような体型に様変わりしました。
最初にお会いした方とは別人じゃないかというほどスッカリ印象が変わりましたね。
ご協力いただきましたモデルのMさん、ありがとうございました。
次に第25回正伝妙見活法教伝会の内容を研鑽し合いました。
「妙見活法研鑽会」というのは正伝妙見活法協会に所属している会員同士で行う勉強会です。
今回も熱心にお互い学び合いました。
本来施術というのは施術者が治すのではなく、患者さんの治す力を引き出すお手伝いをするにすぎません。
体の不調で悩んでいる方へ改善への橋渡しを行うのが治療家の役目です。
今回は高次元療法「北辰法道之活」を研鑽し合い、完全立体の世界を体現して治しの道作りを体現しました。
他の手技療法とは異なり作法を大切にします。
足の運びであったり、触れ方が変わるだけで身体の状態はみるみる変化していきました。
遠方よりお越しくださいました会員の皆様、大変お疲れ様でした。
からだの不調で困っている中部地区の方々のお役に立っていきましょう!
